
プレゼン大会
今回のイベントはプレゼン大会!
自分が好きなものや趣味のことをお互いに紹介、発表しました!
持ち時間は1人約2分
各発表後の質問タイムも行いました😉


早速プレゼン開始!
トップバッターは今回も見本として大人から。
そつなくこなし次の人へ...
二人目からの発表順は完全ランダム...!
ドキドキしながら自分の順番を待ちます。
しかし、いざ始まってみると子どもたちも緊張はそれほどなく、イキイキと発表できていたと思います!
プレゼン内容はと言うと...?
大人の少しウケ狙いの発表や、
子どもの"意外"すぎる趣味など、
普段のホッケーでは見られないような一面を見ることができて、みんな興味津々!
質問もポンポンと出てきて、みんなの大人子ども全員がとても楽しめるプレゼン大会でした!
プレゼン大会のあとは『レクリエーション』、
「お絵かき伝言ゲーム」をしました!
2チームに分かれ、
罰ゲームありで正解数を競うことに!
画力と読解力が試されるこのゲーム...
そして最後まで伝わったときの達成感!
あり得ない回答やちょい下手な絵などで大盛りあがりしました!
そして敗けたチームには罰ゲームとして
「変顔で写真撮影」をしちゃいました🤪
本当はもう1つレクリエーションがあったのですが、時間が押していたのでやむを得ずお開きとなってしまいました...次回のお楽しみですね!
今回のプレゼン大会ですが、子どもたちからは「またやりたい!」「みんなの知らなかった趣味とかを知れて楽しかった」などの声があり、
自分の『好き』を発信し、知らなかったことに興味を持つことのできた良い機会だったのではないかと思います。
とても好評だったので機会があれば同じようなイベントをしたいと思っています!
「第2回」に乞うご期待!
(今回参加できなかった人は、次回是非参加してください!)


