top of page

Members Introduction

Rituki Sakamoto

蜀咏悄 2020-02-10 18 57 26.jpg

Bike spec

 フレーム Specialized Taramac sports 2015
 コンポーネント シマノ105Mix(クランクはFSA gossamer)
 ホイール マビックキシリウムエリート(赤ハブ)
 タイヤ Pirelli - P Zero Velo
 サドル Specialized Power ARC
 重量約7.4キロ

 

2015年式のターマックです!弱虫ペダルの田所さんの乗っている自転車のモデル?になったらしいバイクです。
パーツ構成は全体的に剛性高めの固い乗り味に仕上がっています。タイヤを振動吸収性の良いものにして何とか耐えているといった感じです。
トルクをかけて踏むと素直に進んでくれ、とてもお気に入りの一台です。
個人的にはフレームとハブの色を赤で統一したのがポイント。

Yumi Sakamoto

20180820_150302.jpg

Bike spec

 フレーム Bianchi Intenso 2017
 コンポーネント Shimano105 5800series
 ホイール Fulcrum Racing Zero
 タイヤ Continetal Grand Prix 5000
 サドル Fizik Versus Evo Arione R3
 重量約7.8キロ

世界最古の自転車メーカーと呼ばれている「Bianchi」のフルカーボンのエンデュランスモデル「Intenso」です。

エンデュランスモデルということもあり、とてもマイルドな乗り心地を味わえます。フレームの分ホイールの剛性を上げ、タイヤも転がり抵抗の低いものを選びよく進むバイクになっています。

このメーカーの自転車にどうしても乗りたかった。その理由は「Celeste(チェレステ)」と呼ばれる特徴的な色です。何度見ても最高!
 

Shuta Okuzaki

20180826_134216.jpg

Bike spec

 フレーム Cannondale CAAD12 2018

  フレームサイズ 58
 コンポーネント Shimano105 5800series(クランクのみ自社のCannondale Si, BB30a FSA                     rings, 52/36)
 ホイール Campagnolo Zonda
 タイヤ Continental GrandPrix 5000
 サドル SPECIALIZED POWER ARC
 重量 約8.4キロ

カーボンフレーム殺しの異名を持つCannondaleのエントリーモデル、caad12です。アルミフレームとは思えない軽さ、程々の剛性、硬すぎない乗り心地と1台目に間違いないフレームだと思います。シンプルで太すぎないフォルムが自分に合っている感じがしてスペック、デザイン共に最良の1台だと思ってます。ホイール、サドルを変更しレックマウントを搭載したことで、完成車から大幅にパワーアップしました。

20200501_noimage_edited.jpg

Bike spec

 フレーム Leader Bikes Kagero 2011

  フレームサイズ L
 コンポーネント ブレーキ : DIA-COMPE(BRS202)

                 クランク : SRAM Omnium         
 ホイール Mavic Akusium(フロント)

      NOVATECのよく分からんやつ(リア)  
 タイヤ よく分からん固くて丈夫なやつ
 サドル EC90(スペシャライズドのパワーのコピーサドル)(安い)
 重量 不明(多分9kgくらい)

​ ピストバイクと言えばLeader!と言う人もいるほどポピュラーなLeader Bikesのパシュートフレーム、Kageroのファーストモデル、Kagero2011です。パシュートというのはトップチューブが前下がりになっているフレームの事で、ピストバイク特有の独特な見た目が気に入っています。この自転車は街乗りをコンセプトに、フレームからライトに至るまでほぼ全てのパーツを、気に入ったものをバラバラに購入し自分で組み上げました。固定ギアの生み出す自転車との一体感が最高です。

Kazusa Koseki

Bike spec

 フレーム TREK - Émonda SL5 2018

 コンポーネント Shimano - 105 5800

 ホイール Campagnolo - Shamal Mille

 タイヤ Schwalbe - ONE

 サドル Bontrager - MONTROSE

 重量約7.8キロ

 

​アメリカが誇る一流メーカーTREKからÉmonda SL5。固めの剛性からくる反応性の良さと軽さの両立がなされているところが魅力。ホイールも剛性高めなので平坦の巡航より登りで真価を発揮します。タイヤは転がりの良いものを選びました。全体を黒のステルスカラーで統一しているのもこだわりポイント。

写真 2020-02-18 17 53 09.jpg

Sosuke Suzuki

Bike spec

 フレーム FELT SuperLite Custom バテッド7005アルミニウム、スレッドBB
 コンポーネント Shimano Tiagra Components
 ホイール Felt Road RSL3
 タイヤ Vittoria Zaffiro、700c x 25c
 サドル Felt SuperLite Road
 重量約9.17キロ

FELT「F85」Matte Black
フレームの魔術師のチューニングが活きるニュートラルロード。
徹底的に速く走ることを追求したフレームは本格的なロードレースにおいて、カーボンモデルに匹敵する性能と評価される完成度。

しかし走りの根幹をなすのはエンジンとなる自分の足です。

Our ​Instagram↓

  • Instagram

お問い合わせはこちら

bottom of page